お正月ってあっという間に終わっちゃいますね(;^ω^)
お正月は皆様どこに行かれましたか?
私は・・後ほど写真をアップしますね。
先月に建てた墓石の施工写真をご紹介致します。
洋型墓石の石種はG-663で、カロート(納骨室)の石種はG-655です。

10月に仕入れたばかりのデザインの墓石が実は今大人気で、
この後4件続きます!
本当に初めてですが、形が良いので納得ですね( *´艸`)

弊社をご指名下さり、誠にありがとうございました<m(__)m>
お正月は、私は浜松東照宮と、江島神社に行ってきました!



歴史家の磯田道史先生が、ここは、徳川家康公と豊臣秀吉公が住んでいたことがあり、
また、本田宗一郎さんが足しげく通った所であり、日本屈指のパワースポットだ!!!と
公言しているところですので、定期的にお参りしています!
2人の銅像もあります(今回は写真撮っていませんが)。
1月3日には、最近の毎年の箱根駅伝(復路)を茅ヶ崎まで見にいってきました!




1位通過の青学です!

2位通過の駒澤大学です。


わが母校の東海大は今年もシード校にはなれませんでしたが、大健闘はしておりました!


箱根駅伝のあとは、江ノ電に乗って、江の島に行きました!!


今年は、特に【辰年】なので、【龍宮】(わだつみのかみ)の参拝者はすごい並んでいました。


私の友人曰く、私が参拝すると、絶対晴れてくる!と言っていたのですが...
最初の写真は並んでる時の写真で確かに曇りでした。
次の写真は参拝して、裏のパワースポットも参拝した後の写真です。
なんか光が射していますよね!

アニメ界の重鎮の杉井ギサブローさんから手書きの年賀状を頂きました!
凄い方から頂いたので、ひとしお嬉しかったです(*^_^*)
杉井先生ありがとうございました!!