墓石施工写真(洋型)

最近、朝ドラの『あんぱん』を見ました。


主人公の女の子のお家が高知の石屋さんでした!

「アンパンマン」の作者を題材としたドラマなので

とても楽しみに見ています!


それから、最近お値段で墓石を決めてらっしゃるお客様がいます。

もちろん重要な事かもですが、


弊社では「安かろう、悪かろう」な墓石は置いていません。

なので、相見積もりで違うところに行ってしまわれる方もいらっしゃいますが、

弊社では絶対に安心な石しか売らないのがモットーです。

2年経ったら色が変わってきました、色あせてきました、ヒビが回ってきました、

って石は売りません。

万が一あったら、10年保証が付いていますので、無償で交換しています。

どこかの仏壇屋さんで、

墓石のサンプルが 黒1,黒2,黒3、黒4、黒5 という名前が付いていて、

お客様には石の名前が分からないようになっていました。

黒は黒でも石の値段はピンキリですので、名前がちゃんとしていないと、

本当の石の価値はわかりません。なので、ちゃんと石の名前が分かるところで


墓石を購入してくださいね!

傷があとから回ろうが、色が分かろうが、売ってしまえば、こっちのもんみたいな

所では絶対買わないでくださいね!

あと、下請けをいじめて、安く売ってる墓石屋さんもNGです。

お客様にとっては一生に一度の買い物。

とある石屋さん、仏壇屋さんは、接着剤は何本までと決められていて、

使い終わっちゃったら、足りなかろうが使えないので、

違うところで墓石を求めたお客様がなぜか弊社に、

止め金具が手で取れちゃったんだけど、石屋さんそんなことある?

って聞かれたことがありました。

普通だったらありえない話です。色んな石屋さん、仏壇屋さんがいますので、ぜひ

気を付けてください!!

最近の墓石施工写真をご紹介致します。




今回は洋型墓石(M-10)、カロート(納骨室)の石はG688です。

M-10はインド産の石で、弊社では今一番人気の石です。

インド産の石は硬いので、字彫をやる人は彫るのが大変ではありますが、

経年変化がほぼないので、凄くおススメです(*^_^*)


弊社をご指名くださり誠にありがとうございました。