今回墓石改修工事をしました! Aさんは、墓じまいをしたい。 Aさんの親戚のBさんは、耐震工事をしたい!というご依頼を 一か月以内にご相談を頂きました。 最初はBさんのご依頼でしたが、墓石の経年劣化が進んで、とても耐震工事 …
新しい墓石入荷しました!!
弊社には、マリアグリーン(M1-H)の墓石〔銘石〕が、 な、なんと5基あります! 大好きな石種というのもあります!! なので、『 マリアグリーンフェア 』をただいま開催中です(^^)/ 最近入荷したマリアグリーン(イント …
墓石施工写真(縦洋型)
最近はぐぐっと寒くなってきましたね((+_+)) 清水区にやっとスタバが出来ました( *´艸`) ドリームプラザ内です。念願のスタバです(^_-)-☆ 外の景色です。 今全国で、インパラブルー(南アフリカ産)の石はほ …
甲飛予科練之像記念碑
半年前に、清水区三保の真崎にある「甲飛予科練之像」の洗浄のご依頼をしてくださったご縁で、 戦争時に三保の地にいた、若者たちのことを知ることが出来ました。 今この記念碑の保存会の方から、夏の8月15日(終戦記念日)に放送さ …
墓石施工写真(縦洋型)
急に肌寒くなってきましたね!お彼岸に清水区は36度を更新していたので、 やっと涼しくなった~(*^_^*)という印象です! 墓石の施工写真をご紹介致します! 今回は縦洋型墓石 デザイン墓石(一の凪)M-10(インド産) …
永代供養納骨堂施工写真
もう庭の彼岸花が咲いていました! 皆さんの所も咲いていますか? 今日は、清水区村松にある『 龍華寺 』さんに このたび永代供養納骨堂を建てたので、その施工写真をご紹介致します。 元々万霊塔だったところに基礎工事をしました …
墓石施工写真(洋型)
毎年、夏の暑さが更新されてると思うのは、私だけでしょうか? 昔、エアコンなしで、眠れたのに、今エアコンなしでは、眠れないですよね~? 先日、専念寺さんの前の黒板にスティーブ・ジョブスさんの言葉が良いなぁ と思いましたので …
夏季休暇のお知らせ
★夏季休暇のお知らせ★ 8月14日(月)~8月16日(水)まで、 お休みを頂きます。 尚、8月11日(金祝)、12日(土)、13日(日)は 営業しております。 お休みの日でも電話は大丈夫ですので、お気軽にお電話ください。 …
墓石施工写真(洋型墓石)
今回は、本題の墓石施工写真をご紹介いたします♪ 洋型墓石の石種はM-10(インド産)です。 最近M-10は弊社で一番人気の石種です(^^)/ インド産なので、硬くて 経年変化が少ないので、人気となっています!! カロ …
永代供養塔小碑棚・据付工事
こんにちは~♪気が付くとブログがまたまた久しぶりになってしまっています(;^_^A 先日、5年ぶりに安倍川の花火大会に行ってきました♪ 今年は、ディズニーリゾート40周年を記念して、ドローンショーがありました! ドローン …